※本記事には楽天アフィリエイトを含む広告リンクがあります。記事内容は筆者の実体験・感想に基づいています。
「財布って本当に必要?」
そんな疑問を持ち始めたときに出会ったのが ajew(エジュー)のスマホケース。
今ではiPhone 16 Pro MAXでajew3代目を愛用中。
スマホケースに財布機能がつくだけで、持ち物が驚くほどスッキリしました。
この記事では、実際に3年以上使って分かった メリット・デメリット を正直にレビューします。
ajewスマホケースに出会ったきっかけ
以前はヴィトンの長財布を使っていましたが、スマホ決済が普及してから現金の出番は激減。
「財布って大きすぎない?」と感じ、マネークリップも試しました。
でも…
- ポケットが膨らむ
- お札を挟むのが面倒
結局しっくり来ず、探して見つけたのが ajewの財布付きスマホケース でした。
財布を手放してスマホケースに集約するメリット
- 持ち物が減る:スマホ+財布が一体化。
- 支払いがスムーズ:スマホ決済とカード決済が両立。
- 忘れ物がなくなる:財布を置き忘れることがなくなった。
- スタンドにもなる:動画鑑賞やカメラ撮影にも便利。
特に「出かけるときに財布を持つのを忘れる」ことが完全になくなったのは大きな変化でした。
ajewスマホケースのデメリット
もちろん良い点だけではありません。
- 重さ:普通のスマホケースよりは重くなる。
- カードの出し入れ:チャック式なのでスムーズではない。
- 消耗の早さ:1年以上で角のレザー部分が擦れやすい。
ただそれぞれ利点もありまして、
重さに関しては「外出用はケース装着、家では外す」という使い分けで快適にしています。
カードの出し入れに関しては、出し入れしやすいということは、開けてすぐカードが
落ちてきたりすると怖いよね!と思うので、これでいいかと。慣れれば気になりません。
消耗の早さは、3代目まで来た僕としては企業努力を感じており、
かなり丈夫になってます!これからも期待してます。
男性がajewを選ぶ理由
ajewは女性人気が高いブランドですが、だからこそ 男性が持つとおしゃれに映る のも事実。
- 女性の間では定番アイテム → メンズでは珍しく、差別化できる
- シンプルで清潔感あるデザイン → ビジネスにも浮かない
- 財布を持たないミニマリスト男子との相性抜群
「人と同じは嫌だけど、センスは出したい」という男性には特におすすめです。
まとめ|財布から解放されたいなら一度は試す価値あり
ajewの財布付きスマホケースは、
- スマートに生きたい人
- ミニマリスト志向の人
- おしゃれ男子
にとって生活を変えるアイテムです。
確かに「スマホケースとしては高い」ですが、
財布と考えればコスパは十分。
3代目にして「これ以上の選択肢はない」と感じています。
コメント